みなさんこんにちは。

明石高専生E2232です!

さっそく自己紹介をしていきたいと思っているのですが、 ウェブページ作成をするのが今回が初ということでお手柔らかにお願いします。

プロフィール

といった感じです。まあとくにツッコミどころはないですね。 ではではより詳しくお話ししていけたらなと。

まずは所属している部活から。

学生会

基本週1回の定例会参加するぐらいしか仕事してないことは秘密。 一応会計局入ってます。予算決めたり各部活からの支払い請求伝票処理したり等々ですかねー ただ、1年生の仕事はほぼないです。

高実

高専祭実行委員会ですね。なんとこちらでも会計担当。しかも、来年度(2023年度)はなんと会計のリーダー。 大変そう…。でも雰囲気はいいですし、仕事も楽ではないけど楽しいので個人的に一番気に入っている部活です。 高専祭1週間前は過密スケジュール!でも高専祭が終わったら部室に行ってだらだら過ごすだけ! ぜひ入ってみては?

情研

情報工学研究部。プログラミングを主に勉強してます。色々な班があって、色々なことをしてます。 私が入っているのは開発班とCTF班。開発班はゲーム作成なんかをチマチマ進めてます。 CTF班はCTF(説明うまくできない)をしてます。

ウェブ研

ウェブ制作研究部。文字通りウェブの制作がメイン。 文化発表会、スポーツ大会、高専祭なんかのウェブページ作成もしているんだとか。 知り合いだった部長に半強制的に入部されたのはさておき、結構楽しんでます。 まだまだ習い始めですが、めざせHTML & CSS マスター!

お次は好きなゲーム


私の好きなゲームは原神ですね。個人的に大変気に入っているゲームです。 ぜひともこの機会に布教したいなと思います!

百聞は一見に如かずということでまずは原神公式PVをどうぞ! (高画質推奨)

いかがでしたでしょうか。まあ、言ってしまうとこれだけみてもあんまりピンとこないでしょう。 ということでまだまだアピールしていきますよー。

原神にハマった一番の理由が「クオリティが無料ゲームじゃない!」です。

クオリティ高すぎてそんじょそこらの有料ゲームなんかよりすごいってレベルです。 グラフィック、ゲーム性、ストーリ、キャラの作りこみ挙げだしたらきりがないです。

そしてもう一つ同じくらい凄い所が、「音楽の素晴らしさ 」です。

原神では様々な音楽が使われているのですが、そのどれもが本当に素晴らしいんです。 ゲームはしなくてもいいから、音楽だけでも聞いてほしいってレベルです。 マップを探索中、ふいに立ち止まって音楽を聴くと本当に心が癒されます。 公式が発表しているオリジナルサウンドトラックなんかもあるので、ぜひとも聞いていただきたい。 ということで、わたくしお気に入りの音楽をいくつか。 全ての曲がいい曲なので、できれば全部聞いて自分のお気に入りをみつけていただきたいです!

輝く星々 Vol.3より「スラサタンナ幻想曲」

輝く星々より「麟躍幽岩」

輝く星々 vol.2より「虹色サマーデイ」

ドラゴンスパインイメージ楽曲「雪深き山頂の記憶」

以上が私のおすすめ音楽となっております。 大事なことなのでもう一度言います。 ゲームはプレイしなくていいから、ぜひぜひ音楽を聞いていただきたい。 それほど素晴らしい音楽たちが勢ぞろいしてます!

まだまだ語ることはありますが、この辺で終わっておきます。




以上で自己紹介を終わりたいと思います。 長々と語りましたが、最後までお読みいただきありがとうございました! 最後までお読みいただいた方にとっておきにページをご紹介いたします。 「 こちらのページ 」の右上に表示されるボタンを押すときっといいことが… では、またお会いする機会があれば!